オタク

オタク

創作あるある言いたい早く言いたい

今回は喜悲こもごも同人漫画描き(一次創作)のあるあるを書いていきます。あるあるってったって私の独断と偏見でセレクトしたものなので真に受けないように!
オタク

スマホを手放そうと思っていたのに結局手放せなかった話

自分はスマホに支配されてしまったと危ぶむ全ての人に。スマホ中毒者から解放されるにはもはやスマホを手放すしかないのか!?今回使っていたスマホが壊れたことをきっかけにスマホとの付き合い方を考え直してみました。
イラスト

一次創作者の長期スランプ体験談

思うように絵が描けない、絵を描きたいのに描きたい絵が思いつかない、気力がない。創作者の誰もが一度は遭遇するのがスランプ。大抵は数日から長くても2〜3週間ほどだったのですが近年長期スランプになって以来今日までの5年間脱出の目処が立たない事態に陥っております。今回はそんな私の現在進行形長期スランプ体験記を記していきたいと思います。
オタク

恐怖‼︎気力の枯渇!中年オタクの健康管理について

若い頃の体調不良は年に数回だけだった。健康で歳を重ねられたことは幸運なことです。ですが30歳を過ぎた頃、健康診断に毎回引っかかるようになる。若い頃は眠る直前まで元気と集中力が維持できたのに、今となっては疲れを意識した途端に何もできなくなる。休日になると頭痛と吐き気がするようになり、夏バテするようになり、重い物を5分持って歩けば腰痛が一週間続く。常に体調不良。特に何ともない体調というものがほぼなくなるのが私。同時に起こるのがメンタルの闇落ち。そうなるとオタクとしてのあらゆる興味が枯れる。創作活動などもってのほかである。私にとって人生最大の幸福であるオタク趣味が取り払われた世界、そこには…何もない。真っ白な地獄なのだ!
オタク

大好きなクレヨンしんちゃん映画について語る『雲黒斎の野望』

誰にでも一つや二つはある幼児期に見たクレヨンしんちゃんナンバーワン映画。今回は私の好きなクレヨンしんちゃん映画「雲黒斎の野望」について語ります。正直ヘンダーランドと迷ったけど、本作はオタク人生における原点になるのでまずはこちらで。好きなところ書いていきます。
オタク

人生に寄り添ってくれた漫画の名言6選

印象深い漫画のセリフをくつしたの拙い人生経験と共に語ります。色々な気持ちになることがありますがそんな時昔読んだ漫画のセリフが蘇ることがあります。